害虫ブロックお客様アンケート
- 株式会社スズマサ
- 3月30日
- 読了時間: 2分

株式会社スズマサの坂本隊長です。
1月に「白い外壁に小さな黒い羽虫が無数いて気持ち悪いから退治して欲しい」というご依頼をいただき、数日後に害虫ブロックを施工しました。
キャンペーンをご利用されたお客様には、アンケートをいただいていて、効果の声や今後の改善につなげたいと思っています。
害虫ブロックお客様アンケートをご紹介します(抜粋)
Q:害虫ブロックをご利用しようと思った決め手は?
A:小さな虫がたくさん壁にくっついていて困っていた。
Q:効果はいかがでしたか。
A:効果があった。
Q:上記理由を教えてください。
A:クモの巣ができなかった。
Q:キャンペーン後の料金はいかがですか?
A:適切
Q:次回(期)も害虫ブロック施工を希望しますか?
A:(無回答)
Q:担当者の対応はいかがでしたか?
A:迅速に対応していただけて、とても助かりました。
〔経緯〕
1月19日に連絡をいただき、ご近所だったこともあり1時間後に訪問しお客様と状況を一緒に確認しました。
その後、都合をつけて1月24日に施工しました。
害虫ブロックお客様アンケートは施工して2カ月後を目安に依頼しています。
害虫ブロックは、忌避と殺虫のダブル効果、本来は昆虫に来て欲しくない建物を守ることが目的の昆虫忌避剤です。
たまたま施工中に居合わせたら駆除も行います。
お客様の要望や施工技能者の観察眼で施工内容を工夫しています。
お気軽にお問合せください。
害虫ブロックはどんな製品?お値段は?(施工して欲しい)
新しいビジネスにするには?(施工店になりたい)
担当者と直接相談できます。

PDFでダウンロード
忌避と殺虫のW効果が約3か月続く「害虫ブロック」です。
まだまだ施工店が不足しています。
虫の少ない快適な環境をつくりましょう!
愛知県内の害虫ブロック施工店は6店舗。
★ベンリー中村稲葉地町店(名古屋市中村区) NEW!
★有限会社どろんこ(名古屋市中川区)
★アウル・プロダクツ株式会社(豊橋市)
★3Ys'クリエイション(尾張旭市)
★エクステリアensia(春日井市)
★株式会社スズマサ(豊田市、愛知県特約店)
全国の施工店はプロテクトラボのページからお探しください。
全国の施工店は、100店舗以上あります。
Comments