豊田商工会議所の専門家派遣事業広告宣伝広報・PR(1回目)
- 株式会社スズマサ
- 7月2日
- 読了時間: 3分
更新日:7月6日

株式会社スズマサの坂本隊長(くみなが)です。
害虫ブロック愛知県特約店になり5年目となります。
虫に関する困りごとの解決をどうやったら提案できるか。
虫に困っているお客さん(施工先)、虫の困り事で新しいビジネスに取組みたい会社(施工店)に採用してもらうためにはどうしたらいいか考える日々です。
そこで、以前にも利用した豊田商工会議所の「専門家派遣事業」に応募しました。
2年前には、中小企業診断士の岡田保久先生を派遣していただき、害虫ブロック事業を誰にどのようにPRすればいいか、顧客を増やすにはどうすればよいか、SNS等の情報発信など事業計画について指南いただきました。
今回は新規施工店を獲得するために、PRSJ認定PRプランナーの蓮尾智紗子先生を派遣していただき、秋の展示会に向けて広報活動の方向性やプランの作成をサポートしていただきます。

蓮尾先生からいろんな質問をいただき、これまでこんなエピソードがあった、こんなこと考えて行動しました、なんて2時間があっという間の楽しい時間でした。
次回、ビジネス展示会で掲示する「施工店向けキャッチコピー」と「訴求ポイントの洗出し」、「施工単価が安くても新規業務として採用してもらえそうな業種」の3点をお互に考えてくることになりました。
豊田商工会議所専門家派遣事業についてはコチラ ←リンク先にPDFでパンフレットがあります
今回、派遣していただいた蓮尾智紗子先生は、豊田市産の絹糸で作ったかばんやネクタイを販売するアパレルブランド「カフコ・ダラ(Cafco.dalla)」を展開しています。
害虫ブロックは、忌避と殺虫のダブル効果。
昆虫に来て欲しくない場所・建物を守ることが目的の昆虫忌避剤です。
害虫ブロックで虫の少ない快適な環境を提供します。
たまたま施工中に居合わせたら駆除も行います。
お客様の要望や施工技能者の観察眼で毎回施工内容を工夫しています。
お気軽にお問合せください。
害虫ブロックはどんな製品?お値段は?(施工して欲しい)
新しいビジネスにするには?(施工店になりたい)
虫の少ない快適な環境・サービスを手に入れませんか?
担当者と直接相談できます。
チラシ新しくなりました
PDFでダウンロード
一緒に虫の少ない快適な環境をつくりましょう!
愛知・岐阜・三重県内の害虫ブロック【施工店募集】しています。
忌避と殺虫のW効果が約3か月続く「害虫ブロック」です。
まだまだ施工店が不足しています。
株式会社スズマサは愛知県の特約店です。
施工店をご希望される方・事業者様への説明や加盟後の研修も行っています。
ベンリー中村稲葉地町店の研修の様子はこちらをご覧ください。【研修の様子】
お気軽にお問合せ下さい。
愛知県内の害虫ブロック施工店は5店舗。
★ベンリー中村稲葉地町店(名古屋市中村区)
★有限会社どろんこ(名古屋市中川区)
★アウル・プロダクツ株式会社(豊橋市)
★3Ys'クリエイション(尾張旭市)
★株式会社スズマサ(豊田市、愛知県特約店)
全国の施工店はプロテクトラボのページからお探しください。
全国の施工店は、100店舗以上あります。
Comments