top of page
株式会社スズマサ

秋冬野菜の収穫、たい肥撒布、モモ苗木仮植え

更新日:9月19日

42回目の農ライフの研修。木枯らしの吹いた昨日とは打って変わって無風。

ぽかぽか陽気で作業中は汗ばむ陽気でした。


今日の後半は田んぼの畦を刈る、ということで草刈り機の準備です。

農ライフの研修では、草刈り機は貸してもらえますが、草刈り機の刃は自分持ちです。

刃を付けたら邪魔にならないように立てかけておきます。


まずは二手に分かれて収穫。

私はヤマゴボウの収穫を行いました。

発芽・生育はバラバラでしたが、ある程度広がってきました。


続いて春の準備に向けてたい肥を畑に入れます。

馬糞が程よく発行していて水蒸気が上がっています。

汗をかきながらの作業になりました。


今日の休憩には焼き芋の差し入れがありました。



後半は草刈りだ!と思っていたら予定変更。来年度の果樹コース用のモモとナシの苗木の仮植え作業を行いました。17期生とも協力して150本くらい。

作業後の写真を撮り忘れましたが、鍬やスコップで深さ20cmくらいの溝を掘り30cm間隔くらいで根を埋めていきます。

数種類の品種があるので、品種ごとに列を分けて植えます。


今日の収穫物。

ネギ、キャベツ、ブロッコリーのヤゴ、ヤマゴボウ(後で葉は切り落としました)、ホウレンソウです。


17期生から分けていただいた「ネギニラ」。はじめて聞きました。

ネギとニラの交配種でニンニクのような香りがするため、ギョウザの具にピッタリだとか。若草事務所の畑に少し植えてみました。


畑の様子です。


農ライフ創生センターでは、現在来年度の受講生を募集しています。

申込締切は令和4年1月21日です。

4つのコースがあり、当社社員が受講しているのは、「担い手づくりコース」です。

詳しくは下記リンク先をご覧ください。


Comments


bottom of page