top of page

夏野菜管理、スイートコーン撤去、ハウスミニトマト管理

  • 株式会社スズマサ
  • 2022年7月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年9月19日

最近、雨が続いています。

秋冬用のたい肥に白いキノコが生えていました。


5/6に定植したキュウリは最盛期です。

水曜日の班が晩生キュウリを7/13に定植しました。

暑い時期に定植するため、地温が上がりすぎないようにシルバーマルチを使いワラをかけます。


7/13にかぼちゃの収穫もやったそうです。

その時に、もう少し後かなと思った残り物を収穫。

収穫のタイミングは、実と茎の付け根の部分で判断します。

コルク状になったら収穫です。

カボチャは収穫して半月~1ヶ月寝かして食べた方が糖度が増します。


ミニトマトが大きくなったので、天井からひもでつって支えたり、パプリカを広げる作業を行いました。


今日の収穫です。


オマケ)どこからともなくネズミがやってきました。カヤネズミかな。


Comments


bottom of page